鑑定は不思議です。昔の年代でも10万円以上違うことがあるからです。陶磁器は鑑定先も重要なのです。ビンテージの評価を付けるにはどこがいいでしょうか
古い焼き物売り先どこがある?
近所の骨董店が閉店したので売り先に困っていました。古い焼き物はRショップだと安いと思ったので、専門店探ししたのです。ネットで見かけた骨董買取専門店は予想よりは高く売れました。私のコレクションが高い評価を受けたということですね。ネット系といっても確実で確かな対応でしたよ
焼き物は最近人気が落ちて、価値が下がったと聞きます。うちも遺品整理や断捨離でいらなくなったので、一括処分です。昔はもっと高かったと叔父さんが愚痴を言ってましたが、美術品の値段は時価ですよね(笑)古いものはアンティーク価値なので、業者の言う値段で売るしかないです。ゴミにすると廃品回収代金支払いが待ってます
焼き物は美術店か骨董店と思ってた。お店も実はネットで売ってるという噂。ヤフオクは面倒だったので、WEB予約で出張買取にした。売値はイマイチだったが、ほかの売り先も安いと思ったのでそのまま処分。ゴミにすると高い料金なのでしかたがなかった
江戸時代の由緒正しい鑑定証書付き。これが安かったので泣けてきた。ただもっと高く売りたかったので、手数料無料の店にした。老舗の店ほど鑑定料が高い。無名店でも買取価格は同じくらいなので、こちらがお得感があった。
優良鑑定会社比較
| ||
![]() |
![]() |
![]() |
便利で専門性 |
年配の方向け |
経験豊富知名度
|
もっと詳しい買取比較ランキングこちら |
関連記事
▼ネットで査定申し込みがよく分かる
▼骨董値段いくら?買取価格表
▼バカ高い骨董買取例
▼出張鑑定安全?実際の様子
▼鑑定料の違いについて
▼骨董処分時期いつがいい?
古い焼き物どれが高価買取

骨董売れないもの比較
- 年代物の古い焼き物
- 貴重で現存数の少ないもの
- 珍しい文様や装飾
- 有名な窯、作家もの
- 評価の高い美術品
ほかにも鑑定額が上がる理由はあります。
茶碗は茶碗の鑑定理由
同じように、壺と置物・像などでは
鑑定のポイントが違うのです。
昔は茶碗などが高価でしたが、今では焼き物全体の人気も下がってきています。
しかし古い焼き物は高価買取になります。
アンティーク価値が付けば、高い値段が付くのです。
重要文化財のような国宝クラスは
価値も高くて値段が付けられない品物です。
ほかの古い焼き物でも、数千円から数十万円が相場。
高く売るには売り先も重要です。
古美術店は本当に価値の高いものしか買取ません。
偽物の疑い、傷物などはお断りすることが多いのです。
古い焼き物でも贋作やコピー品の疑いがかけられだしました。
高く売るには減額されないことも大事です。
総合的に見て、買取店はメリットがあります。
傷物や年代不明品、価値が低いものでも
問題なく買取できます。

古い焼き物は主に①磁器②陶器があります。土器は縄文土器が有名ですが、現存数も少なく鑑定額もけして高いとは言えません。古い焼き物といえば、日本の中世期から近代までが高額鑑定です。
明治時代以降は大量生産されて輸出もされるようになりました。日本や世界で同じ焼き物があるため、買取価格も低くなりやすいです。江戸時代以前は職人が焼いていました。著名作家ものは評価も高く、ほかの焼き物よりも高く売れます。
焼き物の鑑定額は年代や美術性、希少性などさまざまな要因があります。昔の有名作家、有名産地なども鑑定額が高くなることもあります。日本では数が少ない唐物、高麗、欧州の焼き物も人気はあるのです。高い値段が付くものはオークションなどで高値がついたものです。
古い焼き物の歴史は古いのです。鑑定時にはいろいろな視点でみます。鑑定士も現在の相場や人気は考えるでしょう。古い年代物でも、鑑定額が高いものと低いものがあるのです。不人気なものや評価の低いものは買取価格も上げづらいものです。買い手となる人(コレクターなど)が高い値段で買うかどうかもあるのです。
最近はネットオークションも盛んです。立ち合いのオークションで売れないものはネットで売ることもあるのです。骨董店から買取店までいろいろな業者が参加しています。個人がネットで売るのは手間もかかるため、簡単な方法はどこかの業者に売ることです。
▼関連記事
骨董買取価格一覧表
平均価格、最高額など相場情報
食器・種類別一覧
マイセン、ノリタケ、ブランド食器
焼き物・窯産地別一覧
伊万里、有田、九谷、備前、唐津
酒器一覧
とっくり 銚子 ぐい呑