高いものはブランド品です。ノリタケブランドは日本から海外でも人気があります。骨董は人気があるものが高いのです。詳しい価格と鑑定先に付いてご解説します
オールドノリタケいくらで売れた?
買取価格 201,000円
高額査定の例では10万円以上になります。食器よりは置物や花瓶などが希少価値があるため高くなるのです。オールドノリタケの食器は数が多いことでプレミアが付きづらくなっています。
買取価格 45,000円
金の装飾があり、外観も豪華。明治以降に作られたものでもアンティーク価値が出ます。
オールドノリタケの平均買取価格は6,366円です。
カップ(金彩花文エスプレッソセット) | |
---|---|
平均買取価格 5,444円 | |
![]() | カップ・ソーサー アールデコ、ゴールドなど色彩豊か カップ単品よりはセットが価値が高い |
花瓶(金彩風景美人図花瓶一対) | |
平均買取価格 14,303円 | |
![]() | 金襴手など豪華な装飾 文様が多彩で金や赤など色彩も鮮やか 高額査定例多数 |
皿ボウル(金彩風景鳥文耳付皿) | |
平均買取価格 6,422円 | |
![]() | 小皿、深皿など ビンテージものは高いがやや価格が安い |
置物(白磁鹿置物) | |
平均買取価格 10,000円 | |
![]() | ノリタケブランドの中でもビンテージ 鶴など珍しいもので希少価値が高い |
画像 三浦古美術WEB 落札!
[kaitori]
オールドノリタケの買取先どこがいい
実際の鑑定では厳しい視線で見られます。骨董のプロからすると、偽物など細かく鑑定します。
・骨董店
全般的に専門知識が不足 代わりに日用品から古いものは何でも買取
・古美術商
鑑定のプロで、真贋鑑定も厳しい 買い取りしないものもある
・買取会社
骨董からブランド食器などいろいろ買取 古いものではなくても換金可能
高く売れるということは、買取ったものを高い値段で販売できるということです。在庫が余ってしまい、査定額が低くなるのはよい会社ではありません。
ネットを利用したり、海外で販売できることが高く売れる条件です。骨董店でもインターネット利用や海外進出が増えています。ノリタケなどブランド食器はインターネットから鑑定申込もできます。
お店に持込しなくても鑑定はできます。無料出張査定で価格を聞いてみてもいいでしょう。
ノリタケは欧米に輸出されたものです。日本に逆輸入されたものでも高額なものがあります。プレミアが付かないものでも1万円以上は多いものです。
Q.オールドノリタケはどんなものでも売れる?
A.売れます。ただニセブランド品は買取できない所もあります。買取会社では骨董品の年代や種類に関わらず買取ができます。傷や欠けができたものはマイナス査定になりますが買取はできます。
Q.価格がいくらか知りたい
A.骨董品は鑑定してみて値段がわかります。直接みてもらいましょう。オールドノリタケにも相場や参考価格はあります。上記の表などから相場知識はわかります。ブランド食器は古いものではなくても高い値段が付きやすいものです。
Q.自宅整理したい
A.不用品、コレクションの整理は予想より大変です。遺産整理や財産分与などは弁護士などが入ることもあります。事前に不用品だけでも処分しておくと一度に片付けなくてすみます。鑑定しても必ず売らなければいけないわけではありません。無料見積してみると、整理する時にはかどります。
Q.どこが高く売れる?
A.骨董品の値段の付け方は会社によって違います。店主、鑑定士の判断で値段は変わります。鑑定は無料のため、実際に持ち込んでみることをおすすめします。出張鑑定は無料で、見積もりのみもできます。
[kaitorisell]
[shokki]