[chiiki]
買取店は複数あります。しかし持ち主が満足できる店は少ないと言っていいでしょう。骨董品の買取価格は予想とは違うものです。福岡ではどこで売るといいのでしょうか。
買取店どこがある
店舗名 | 住所 | 取り扱い |
---|---|---|
買取プレミアム | 全国(一部のぞく) 宅配出張専門 | 骨董 着物 時計など |
一般家庭の骨董品。欠けや割れがありでも買い取り。女性査定員指名ありでクーリングオフも適用 | ||
バイセル | 全国(一部のぞく) 宅配出張専門 | 骨董 ブランド 古銭など |
口コミで評判の人気店。実績豊富で対応品が多い。焼き物から絵画、アンティーク品おもちゃ等。土日祝日出張可 | ||
美術品買取市場 | 博多区住吉3-1-18-1階 | 古美術 象牙 油絵 版画など |
博多駅近く。日曜祝日定休日。古美術が専門。地域密着。絵画や陶芸品、日本から中国の美術品対応 | ||
古美術西川 | 博多区住吉4丁目28-16 | 骨董 中国美術 近現代作家など |
地下鉄唐人駅徒歩10分以上。切手コイン等のアンティーク品。刀剣や古民具、古道具類など対応。不定休。東京、佐賀、熊本、長崎にも出店中。 | ||
刀剣たちばな | 福岡市城南区東油山4丁目19-2 | 古美術 刀剣 鎧兜など |
博多工業高校近く。書画陶磁器の鑑定。他骨董の販売買取。日本刀鎧兜等 | ||
おたからや 福岡天神店 | 中央区天神3丁目14-2公建ビルⅡ 1階 | 骨董品・美術品・絵画など |
水曜定休日。ブランド貴金属宝石類が専門。他アンティーク品は品物による。 | ||
〃 室見店 | 福岡市早良区室見1丁目1-1ライオンズマンションA | 〃 |
室見駅、藤崎駅近く。水曜定休日。FC店で対応がそれぞれ異なる。骨董品は電話か店頭での確認 | ||
〃 知古店 | 直方市大字知古771-9本松ビル102 | 〃 |
新入駅、直方駅近く。木曜定休日。陶磁器や絵画などは種類による。他宝石アクセサリーなど | ||
〃 サンセルコ店 | 中央区渡辺通1-1-1 | 〃 |
渡辺通り駅近く。サンセルコの営業日による。土曜のみ14時まで営業。陶器、磁器、古銭、書画など。 | ||
〃 井堀店 | 北九州市小倉北区井堀3-1-7 | 〃 |
不定休。営業時間10時~18時。対応しないものもある。事前電話連絡等 | ||
〃 春日原駅前店 | 春日市春日原東町3-34山浦ビル1F | 〃 |
春日原駅徒歩数分。不定休。切手コイン等趣味のコレクション。骨董は品物鑑定後に判断 | ||
なんぼや 福岡天神店 | 中央区大名2-1-58 モンブランビル2F | ブランド・宝石・骨董品など |
ブランド品貴金属類。宝石の鑑定資格あり。骨董、古銭類などは種類によって対応が異なる | ||
大黒屋 福岡西新店 | 早良区西新4丁目8-42 西新プレイス1F | 金券 貴金属 骨董など |
FC店。不定休。予約制。チケット類、金券類。古いものは売れるものなど | ||
〃 大橋店 | 南区塩原2-9-31 第三大黒ビル1F | 〃 |
竹下駅近く。土日祝日定休。大判小判記念硬貨などは対応。陶磁器絵画などは高級品応相談 | ||
〃 質小倉駅前店 | 北九州市小倉北区京町2-7-5 つちやビル1階 | 〃 |
小倉駅すぐ近く。メールでの鑑定。質入れでの利息キャンペーン。アンティーク品は品物によっては買い取り。 |
骨董では買取店も増えてきました。プロの目は厳しいのです。鑑定士ではなくても買取はできるということですね。インターネットから申し込みできる時代にもなってきました。来店しなくても換金はできます。
[chiiki2]
[kaitorisell]
骨董品はどこで売れる

骨董売れないもの比較
焼き物は持ち込みすると大変です。電車では持ちづらいし、車で行くと駐車場所に困りますよね(笑)。大きい骨董品は出張買取が便利でした。土日祝日買取できたので大助かりです。
美術品の価値はわからないので、売りに出すのも抵抗がありました。プロの方に鑑定してもらって、価格が高いのか安いのかわからないからです。骨董はもっと高いと思ってたので残念です。高価買取をネットで探そうかと思ってます。
福岡県には多数買取店があります。多いので迷うほどです。
しかし出張鑑定ではお店探しがいりません。
骨董店、美術商では「買取強化品」と「買取拒否品」があります。絵画の専門ならもちろん掛け軸や中国絵画、洋画などです。絵画に強いお店に焼き物を持ち込んでも鑑定額が上がりづらいでしょう。
骨董品は買取拒否になることもあります。古くてひびや欠けの多いもの。盗品や偽物などがあります。
しかし、少しのひびなら買取はできます。
他店では買取しないものでも売れるところが最適です。お店選びで買取価格は0円から1,000円、10,000円と増えていくのです。
WEBで探すと、店舗まわりしなくてもすみます。
骨董専門の買取店がおすすめです。インターネット申し込みだと便利でお得。そして手数料無料なら査定額がプラスになったのと同じことです。
お店には買取対応品があります。おすすめはなんでも買取で手数料・出張料が無料です!重い焼き物や像、置物の破損リスクもなくなります!
[kaitori]
[chudan]
骨董品を高く売る方法

買取価格を上げる秘訣
骨董の買取価格は上げられます。
福岡の買取店、美術商、リサイクルショップでも料金が違います。
■骨董買取例
・A店
手数料(出張料鑑定料) 50,000円
買取価格 100,000円
・B店
手数料(出張料鑑定料) 0円
買取価格 10,000円
・C店
手数料(出張料鑑定料) 0円
買取価格 100,000円
高く売るには骨董の種類や品質も大事です。そして合計点数も多いほうがいいでしょう。自分の評価額が100,000円としても、実際に鑑定してみたら10,000円以下ということはあるのです。反対に安くてゴミと思っていたものが高くなることもあります。
●年代不明の茶碗
A店⇒100円
B店⇒買取拒否
C店⇒500円●揃わない茶道具
A店⇒1,000円
B店⇒1,500円
C店⇒3,000円
高く売れる買取店なら合計額が大きく違います。骨董品の買取は福岡市内で探さなくとも、訪問買取ならかんたんです。
福岡と焼き物と鑑定額
■福岡の焼き物
- 小石原焼
- 蒲池焼
- 上野焼
- 星野焼
- 一の瀬焼
- 二川焼
- 高取焼
福岡にはこのような焼き物があります。しかし九州で人気があるのは伊万里焼(有田焼)です。買取価格は人気があるものが高くなりやすいです。もちろん珍しさから、福岡地方の骨董が鑑定額が高いこともあります。買取価格は変わってきたのです。
生産地不明の陶磁器は鑑定額も低くなりやすいでしょう。
ただ、出所不明で年代もわからない骨董でも値段はつきます。
◆関連記事一覧
・地域別買取会社
▼長崎
▼佐賀
▼宮崎
▼広島
▼熊本